-
これからの時代の栄養士に求められるSDGs ― 意識を身近に ―
2023.02.10
コラム
SDGsがいつしか日本に上陸し、大手企業のサラリーマンや関係者達が背広にバッチをつけている姿を目にす […]
READ MORE
-
今の栄養士さんに必要なスキル
2023.01.13
コラム
栄養士さんはとにかく忙しい!気が付けばもうこんな時間!と毎日のように時間との闘いとよく伺います。また […]
READ MORE
-
心に残る料理
2022.12.23
がんばる仲間たち
私が勤務する、福祉施設事業所はNHK大河ドラマで話題の「鎌倉殿の13人」源頼朝が建国した鎌倉幕府の中 […]
READ MORE
-
選んだ料理の道と、仕事で大切にしていること
2022.12.09
コラム
私は料理教室を開いて生徒さんに料理をお教えし、料理に関わるお仕事をさせていただいて、もう40年以上が […]
READ MORE
-
選ばれる社食運営会社はどんな会社?
2022.11.14
コラム
社食ドットコムを始めたきっかけ 社食ドットコムは2008年からホームページを立ち上げ、掲載を始めまし […]
READ MORE
-
理想の社員食堂とは
2022.10.14
コラム
それぞれの立場での「社員食堂」 まず、「理想の社員食堂とは」と聞かれた場合、喫食する社員さんの立場な […]
READ MORE
-
みんなとの軌跡~そして新時代へ~
2022.09.22
がんばる仲間たち
私が勤務する産業事業所は主任1名他従業員18名の完全パート化の事業所です。 各ポジションを役割分担し […]
READ MORE
-
食堂運営会社とクライアント企業の付き合い方
2022.09.09
コラム
食堂運営会社のみなさんにとって、クライアント企業は、客先であり、自分たちの糧の源であり、きっと絶対的 […]
READ MORE
-
食べる人に寄り添う社食
2022.08.12
コラム
まず、私が会社に入社し、社員食堂でお昼を食べるようになったところからお話しさせて頂きます。 1981 […]
READ MORE
-
フードテックが切り拓く食の未来
2022.07.08
コラム
最終回となる今回は、フードテックの牽引役ともされる代替タンパク質の開発動向をご紹介したのち、フードテ […]
READ MORE